月報 月報(2022年12月) 2022年12月の資金運用状況を報告させていただきます。年末なので1年を振り返ります。 資産残高 仮想通貨は保有していません。「年金」は確定拠出年金のみ(100%預金)の金額です。 今年の増減は+1,120,312円で... 2023.01.01 月報
ゴルフ ゴルフレッスン動画 伊藤祐子 YUKO Premium Salon がおすすめ 久しぶりに練習場に行ってきました。 またも、スゥェーの悪癖が。。。 スイングをセルフチェックしていると、横揺れしないようにクラブを振るための「体の回し方」に悩んでしまいました。 帰宅してユーチューブのレッスン動画を漁って... 2022.12.30 ゴルフ
FX 米株投資家の悩み(円高対応とFX取引) 2022年12月20日に公表された日銀の「利上げ?」への対応について考えを整理しました。 日銀の金融政策変更 まずは黒田総裁記者会見の冒頭説明です。 ドル円への影響 皆さんご承知の通り、ドル円は急落しました... 2022.12.26 FX
英会話 「喉発音」でリスニング力向上 英語のリスニング力向上のために有益なユーチューブチャネルを漁っています。 昭和の英語教育では聞いたこともなかった「フォニックス」や「シラブル」を知ったことは過日記事にしましたが、今回は「喉発音」です。 これ、ちょっとやっただけ... 2022.12.17 英会話
雑貨 たっぷり、水量の多いシャワーヘッドが気持ちいい シャワーヘッドの穴が水垢で詰まってきたので交換しました。 あれこれ悩んで買ったのがこれ。大正解でした。 これまで水の勢いが強いシャワーを求めていました。 ところが年齢を経るとともに少し嗜好が変わってき... 2022.12.11 雑貨
エッセイ 丸の内、銀座界隈の年末風景 お昼の散歩で撮ったシーンです。 丸の内仲通り 1988年1月、三菱地所が、丸の内マンハッタン計画と呼ばれる再開発計画を発表しました。以来、約35年が経過しこの地区のビルはすっかり綺麗に建て替わりました。 丸の内仲通りはお... 2022.12.09 エッセイ
英会話 Wカップ日本代表の語学力に感嘆!シラブル・フォニックスでやり直し英語にトライ 外国語を使いこなす日本代表選手たち ワールドカップカタール大会でドイツとスペインを破って1次リーグを突破した日本代表、5日に行われた決勝トーナメントでクロアチアに敗れベスト8進出はなりませんでした。残念ではありましたが、延長戦を戦い... 2022.12.07 英会話
FX ビッグマック指数で考えるドル円レート? このところ、円安から一転して円高が進んでいます。一時は151円台を付けたドル円が134円台になりました。FRBの金融政策が原因ということになっていますがどうでしょう。 日銀の黒田総裁は為替レートは金利差だけで決まるものではないと言っ... 2022.12.04 FX
月報 月報(2022年11月) 2022年11月の資金運用状況を報告させていただきます。 資産残高 仮想通貨は保有していません。「年金」は確定拠出年金のみ(100%預金)の金額です。 保有株式の明細 配当ポートフォリオの状況 ... 2022.12.02 月報
不動産 滝島統一さん? ワンルーム投資は絶対損をする 滝島統一さんは「オリンピックお兄さん」として有名。応援姿は白い柔道着に日の丸ハチマキ。度々海外メディアでも取り上げられています。ワールドカップ、コスタリカ戦の放送にも登場されていました。 この方、... 2022.11.27 不動産