たっぷり、水量の多いシャワーヘッドが気持ちいい

シャワーヘッドの穴が水垢で詰まってきたので交換しました。

あれこれ悩んで買ったのがこれ。大正解でした。

これまで水の勢いが強いシャワーを求めていました。

ところが年齢を経るとともに少し嗜好が変わってきました。「たっぷりと贅沢な浴び心地」「幅広く注ぐ」というフレーズに惹かれたのです。

広範にお湯が降り注ぐと体が早く温まります(冬には特に良い)。

若いころは突くような水圧のシャワーに満足していたのですが、シャワーに求める機能が少し変わってきました。

使い始めは「水圧」に物足りなさを感じたのですが、繰り返し使ううちに「これで良かったんだ」と思うようになりました。また「シャワー板」が大きいわりには軽く扱いやすいです。

今販売されているシャワーヘッドの殆どは「節水」を売りにしていますが、「節水」と「快適」の2つの機能を追い求めて中途半端になるより潔く「節水」は諦めて「快適」を求めた方がいいと思います。

シャワーヘッドは試すことができないので選ぶのが難しいですが、値段はさほど高くないので買って後悔することはは無いと思います。

ちなみに、メーカーさんの商品案内ページはこちら。参考にどうぞ。

たっぷり水流 | じぶんシャワーが見つかる|SANEIシャワー

やっぱり勢いの強いシャワーが好きという人には、こちらをお勧めします。

水の勢いという点は抜群です。

TOTO低水圧用シャワーヘッド

¥1,408 (2022/12/11 12:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

自分は常時2つのシャワーヘッドを浴室に置いて、たまにこちらも使っています。浴室掃除のときもこちらを使っています。

ヘッドの交換なんて簡単ですから

コメント

タイトルとURLをコピーしました