不動産 不動産屋になるのに必要な知識。物件調査とは? 自分が「宅建」に合格したのはもう30年以上前のことです。 当時、農家の田んぼを分譲住宅の開発用地として業者に仲介したことがあるのですが、話をつないだだけで契約に必要なことは業者に丸投げでした。その後、現場で不動産を扱ったことは一度も... 2023.09.08 不動産
エッセイ 謎の作家橘玲さんの顔写真が流出! 昨日(2023年8月31日)ちょっとした事件がありました。謎の作家として個人情報を秘してきた橘玲さんの姿がX(ツイッター)に載ったのです。ちなみに当日は「スーパームーン&ブルームーン」が現れた日でもありました。 デビュー作「... 2023.09.01 エッセイ
月報 月報(2023年8月) 8月末の報告です。 資産残高 暗号資産は保有していません。年金は確定拠出年金のみ(全額預金)です。 8月の振り返り 今月から従業員持ち株会のデータをマネフォに反映させました。約90万円分です。なので月間増減... 2023.08.31 月報
米国株 ジョンソンエンドジョンソンのケンビュー分離は「スプリットオフ方式」 注目を集めたジョンソンエンドジョンソンの事業分離ですが、今回は当初想定された「スピンオフ」ではなく「スプリットオフ」という方式で実施されました。 何が起きたか理解しがたいという方も多いと思うので整理しました。 スピンオフとは ... 2023.08.23 米国株
生活の知恵 トイレの床の排水口を塞ぐには?下水臭の原因は「封水」の蒸発 古い戸建のトイレの話です。近頃「下水臭い」匂いがするようになりました。 悪臭の源は排水口 匂いの源はトイレの床にある排水口でした。古い住宅のトイレには、床に排水口が付いている場合があります。 排水口(トラップ)に... 2023.08.09 生活の知恵
月報 月報(2023年7月) 2023年7月の資金運用状況を報告させていただきます。 資産残高 仮想通貨は保有していません。「年金」は確定拠出年金のみ(100%預金)の金額です。 今年の増減は実際には2,599,056円です。(マネフォのデータがブ... 2023.08.02 月報
健康 歯の被せ物が取れた!根幹治療、ジルコニア冠体験談 歯の被せ物(銀歯)が取れたので歯医者さんに行きました。「根幹治療」をして新しく「ジルコニア冠」を被せることになりました。 「被せ物」は何故とれた? 銀歯で覆われていた歯ですが、銀歯と自分の歯の隙間から虫歯菌が入って中が虫歯にな... 2023.07.30 健康
生活の知恵 サカイの引越 洗濯機取り付け、冷蔵庫マット問題 サカイ引越センターを利用して引っ越しました。ほぼ満足のいくサービスでした。 ただし引っ越し最中に家電設置に絡むセールスを受けるのですが、これを「ぼったくり」だとしてネットで悪評を流す人がいるようです。以下、自分の体験を順を追って説明... 2023.07.22 生活の知恵
マイホーム 知的人生設計って何? 2002年発行の「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計入門」はそれまでの人生指南・投資指南の類の本とは一線を画する衝撃的なものでした。経済合理的に人生設計することの重要性とその手法に気づかせてくれました。今でもおすすめ。 ... 2021.01.24 マイホーム
月報 月報(2023年6月) 2023年6月の資金運用状況を報告させていただきます。 資産残高 仮想通貨は保有していません。「年金」は確定拠出年金のみ(100%預金)の金額です。 6月に楽天銀行の口座を閉鎖したのですが、マネフォの過去履歴データが消... 2023.06.30 月報