勤務先の持ち株会から「上場株式配当等の支払通知書」とか「年間配当金計算書」が届いている人は、繰越控除や損益通算で配当金から源泉徴収された税金の還付も受けることができます。
自分の場合も持株会の支払通知書を見るとしっかり源泉税が徴収されていたので、過年度の繰越損と通算して税還付を受けるために次の手順で申告しました。
e-Taxでの入力方法
どこで入力すればいいのか迷いました。
持株会は「特定口座での取引」・「特定口座以外での取引」のいずれに該当するのか迷いました。

入力画面をよく見ると「特定口座以外での取引」の入力項目に「「配当等の支払通知書」の内容はこちらから入力します」という説明があります。

「入力する」のボタンを押すと次の画面が展開します。
↓

↓

個人投資家の確定申告にはこの本がお勧めです。税金だけではなく確定申告することによる社会保険料への影響についても解説している珍しい本です。

コメント