昭和課長

不動産

日本のアパートは意外に長寿命、昔住んだロンドンのフラットと比較してみました。

グーグルマップのおかげで、世界中いたるところの不動産物件の外観が確認できます。 今回は、かつて自分が住んだことのある2つの「物件」が今どうなっているか見てみました。 1件目は23区内某所の「木造モルタルアパート」、学生だった4...
エッセイ

朋あり遠方より来る、また楽しからずや

自分は学生だった当時、地方出身の友人を多く得ることができました。 ある部活動を通じて得た友人です。 先週末に九州を訪れ、彼の地に住む3人の旧友と酒食を共にしました。 大学の同窓会というと盛装して参加し出世自慢をしたり、寄...
月報

月報(2022年10月)

2022年10月の資金運用状況を報告させていただきます。(都合により10月28日基準(31日含まず)) 資産残高 今月はFX口座を開設したので、資産の内訳欄にFXが追加されています。 仮想通貨は保有していません。「年金...
エッセイ

コカ・コーラ VS ペプシコーラ

コーラは糖分が多く不健康な飲み物だと思っていたのであまり飲んでいません。 でも10月の米株安のタイミングでコカ・コーラの株を仕込みました。 自分が会社のオーナーの末席に座ったと思うと、急にコーラが飲みたくなってきました。 ...
FX

FX口座を開いた理由

今日、SBI証券でFX口座を開設しました。 投資歴20年超ですが、これまでFX(外国為替証拠金取引)はやったことがありません。 FXはレバレッジを効かせ、少ない資金で短期的な利益を狙う取引。すなわちハイリスク。 なので、...
エッセイ

NHK 朝ドラのお兄ちゃんは金儲けが好き

こちらはNHK朝の連続ドラマ、ヒロインのファミリー。 ヒロインのお兄ちゃんは、こんなキャラ 舞の3歳上の兄。油の匂いと機械音がうるさい工場の町が子どものときから嫌い。勉強が得意でプライドが高く、早く工場町から抜け出して...
生活の知恵

羽田空港駐車場の利用方法(マップコード付き)

この記事では羽田空港駐車場の利用に関する情報をまとめてあります。 駐車料金 羽田空港サイト(駐車場案内ページ) 航空各社カウンター最寄りの駐車場 羽田空港には第1(P1)~第5(P5)まで5か所の駐車場があ...
エッセイ

青春を山にかけて 植村直己

自分は家にある古本をメルカリで売りに出して処分しています。断捨離の一環です。 終活という側面もあります。老後の生活をシンプルにするために物を減らして身軽になるようにしています。 メルカリに出品した商品には忘れたころに注文が入り...
エッセイ

ヘッドハンターからの電話

家で、ごろごろしながらスマホを見ていたら見知らぬ電話番号の着信がありました。 出てみたところ、転職・求人斡旋会社「ロバート・ウォルターズ」からの「フォローアップコール」でした。 この会社は「語学力を活かした転職・グローバル人材...
健康

「おはギャー」には「運動」しかない

今年は自然災害の多さに加えて、大暴落も頻発 大負けし、メンタルを病み、後悔に打ちひしがれて投資の世界を去った人が多いんでしょうね。 自分もかつて大負けしてボロボロになったことがあります。 そんな時、なんとか挽回してやろう...
タイトルとURLをコピーしました