昭和課長

米国株

石油株、バフェットが買っているから安心?

米規制当局、バークシャーのオキシデンタル株最大50%取得を承認 一時120ドルを超えたWTIが80ドル台まで下がってきましたが、バフェットがオキシデンタル株を買い増していることが報じられたこともあり石油株が堅調です。 米連...
ファッション

ユニクロ VS アマゾンエッセンシャル

アマゾンエッセンシャルとは 「アマゾン エッセンシャル」はアマゾンのプライベートブランドです。米国ではいろんなエッセンシャル商品を販売していましたが、日本でもファッション分野の品揃えが充実してきました。「毎日にちょうといい普段着 a...
月報

月報(2022年7月)

2022年7月の資金運用状況を報告させていただきます。 資産残高 仮想通貨は保有していません。年金は確定拠出年金のみ(定期預金)の額です。 保有株式の明細 配当ポートフォリオの状況 7月を振...
ブログのノウハウ

ワードプレスの埋め込み動画で再生区間を指定する方法。

動画の特定区間をリピート再生する方法 まずは、長尺のユーチューブ動画の一部区間をPC画面でリピート再生する方法です。 ブラウザーにCromeを使うChromeの拡張機能『Looper for YouTube』(無料)をインスト...
米国株

キンバリークラーク(KMB)、プロクターアンドギャンブル(PG)四半期決算の注目点

四半期決算の発表を控えたこのタイミングで2社の状況を「おさらい」しておきたいと思います。 FRBの利上げ、インフレ対策が進むなかで生活必需品セクターの代表的な2銘柄がどのような決算を発表するのか注目しています。 コストの価格転...
ブログのノウハウ

Pochipp(ポチップ)+もしもアフィリエイトでヤフーの商品リンクを管理する方法

この記事の目的 「もしもアフィリエイト」と「ポチップ」の組み合わせでアフィリエイトリンクを管理したいブロガーがYahooで商品検索するための設定方法です。 ポチップのホームページに載っている説明を読んだあとに、こう思った人のた...
エッセイ

生臭坊主はいい坊主

カルトが話題になっていますが、今回は程よい宗教のお話です。 日ごろ宗教とは縁が無く、まして宗教の信者だなんて思ったこともありません。しかし祖先のお墓がお寺にあるという人はたくさんいます。いったい何宗のお寺なのかさえ改めて確認しないと...
エッセイ

カルトから自分と家族を守る。小説「カリスマ」でカルト教団の仕組みを疑似体験

安倍元総理の銃撃事件を契機に注目されているカルト教団。 「カルト」でググるとこんな説明が出てきました。 「カルト」とは正体を隠した勧誘や不安を煽る教え込みによって信者を獲得し、指導者への絶対忠誠を誓わせ、信者から金銭や労働力の...
生活の知恵

マネーフォワードfor住信SBIネット銀行に引っ越しました

マネフォーワードME無料版の連携口座数が10口座から4口座に減ったので、マネーフォワード for 住信SBIネット銀行(以下SSNBと略します)を試しに使ってみました。こちらの無料版では今のところ連携口座数の変更はありません。 金融...
マイホーム

マンションの寿命?何年もつの?

マンションの寿命 都市部では一戸建てよりマンションの上層階の方が採光・通風が良く人目も気になりません。狭い戸建より住み心地が良いです。とはいえ、マンションには建物の維持管理・資産価値・居住性等、戸建てとは異なる課題があると感じる人が...
タイトルとURLをコピーしました