2021年11月の資金運用状況を報告させていただきます。
11月末のデータ取得を忘れていたので、今回は月1日基準です。日米の株をやっていると評価基準日を東京終了、NY終了のどっちにするかという問題がありますが、マネーフォワードは東京の暦日基準なので、東証が終わった時点を月末としています。そのベースでは資産残高の月間増減は+273,039円でした。
資産残高
保有株式の明細
配当ポートフォリオの状況
左が10月末基準、右が11月末基準です。
11月の取引状況
テスラ
11月はテスラに振り回された月でした。
テスラとSP500(オレンジ色)の3か月チャートです。
自分は10月20日の決算発表前、10月5日からテスラ株に参戦しました。好決算での上昇後、11月7日のイーロンマスクによる株式売却アンケートのツイートで急落、更にその後もギクシャク。
11月26日には南アフリカ共和国で新型コロナウイルスの新しい変異ウイルス(オミクロン)が確認されたことをきっかけに東京市場が急落。世界同時株安へ。テスラもつれ安しました。激しい値動きでした。
自分はこの間、約300万円ほど利食い出来ましたが、買い直して保有中のテスラは約80万円の含み損。オミクロンは不安要因ですが、テスラは引き続き底堅い展開を予想し保有を継続します。
こちらの記事はテスラ参戦後の株価の動きと投資家心理をまとめたものです。
なお、オミクロンのニュースで相場が崩れた際に約5百万円のVTIを売却してキャッシュにしましたが、その他の持ち株は弄っていません。
楽天証券が米国BDCの取り扱いを停止
11月の大きなニュースは楽天証券のBDC取扱停止でした。
自分はBDC好きで今もARCCを保有中ですが、今後購入できなくなるので永久保有しようかと思っています。
なお、米国BDCが日本で買えなくなる理由は、無意味な規制のせいだと理解しています。以下は自分が調査した内容を記事にしたものです。残念ですが、しょうがないですね。
PayPay証券の米国取り扱い銘柄にはBDCが載っていますが、これも時間の問題でしょう。あえて口座開設してこちらで取引するのはやめておきます。
資産残高は、11月5日に67,023,620円と記録を更新したのですが、へこんでしまいました。円安トレンドも少し変調をきたしています。
今年も最後の12月、ラストスパート頑張ります。
コメント