月報 月報(2024年6月) 資産残高 2024年前半の振り返り 年初来 ドル円 +14.08% SP500 +15.13% Nikkei225 +18.91% NVIDIA +156.48% でした。 この上半... 2024.06.30 月報
月報 月報(2024年5月) 資産残高 5月の振り返り ドル円 -0.28% 日経225 +0.79% SP500 +5.07% NVIDIA +29.58% でした。(5月31日NYクローズ) 今月はNVID... 2024.06.01 月報
月報 月報(2024年4月) 資産残高 4月の振り返り ドル円 +4.44% SP500 -4.28% 日経225 -5.44% でした。(5/1東京クローズ時です) 米インフがしぶといのでFRBによる早期の利下げ予... 2024.05.01 月報
月報 月報(2024年3月) 資産残高 3月の振り返り 今月はドル円+0.4%、日経225+2.51%、SP500+3.79%、NVIDIA+16.46%でした。 NVIDIAを持っとくのが一番良かったことになります。日経225は史上... 2024.03.31 月報
月報 月報(2024年2月) 資産残高 2月の振り返り 今月も日米株とドル円は揃って上昇。特に日経225は世界の株価指数のなかでも上昇率が突出しています。また、今最も注目されているNVIDIAは21日の市場終了後に決算を発表しましたが、好結果を受け... 2024.03.01 月報
月報 月報(2024年1月) 資産残高 1月の振り返り 1月はドル円+4.89%、SP500+1.31%、日経225+8.45%でした。総じて好調な相場環境と言っていいでしょう。 日米の株と米ドルMMFに投資していた約25百万円相当の4.5%... 2024.01.31 月報
月報 月報(2023年12月) 資産残高 実際の年間増減は+5,369,307円でした。(マネフォの数字がブレています) 2023年の振り返り 今年は年初来でSP500+23.79% NASDAQ+52.43%ドル円+7.53% 大儲けで... 2023.12.30 月報
月報 月報(2023年11月) 資産残高 実際の年間増減は+4,129,746円でした。(マネフォの数字がブレています)。年金はDC(定期預金)のみです。暗号資産は保有していません。 11月の振り返り 米3指数が10%程度上昇。 ドル円は... 2023.12.01 月報
月報 月報(2023年10月) 2023年10月の資金運用状況を報告させていただきます。 資産残高 今年の実際の増減は+1,578,776円(マネフォの数字がぶれています)、年金はDC(預金)のみ、投資信託は米ドルMMFです。 10月は歯科... 2023.11.01 月報
月報 月報(2023年9月) 2023年9月の資金運用状況を報告させていただきます。 資産残高 実際の年間の増減は+3,051,897円でした。(マネフォの過去データがブレてます) 9月の振り返り 9月は146円でドル資産のヘッジ売り... 2023.10.02 月報