月報(2025年10月)

年初来騰落率

11/6 0:45現在です。

GOLD +49.84%

Nikkei +29.69%

NAS100 +22.04%

SP500 +15.82%

ドル円 -2.05%

10月の高市内閣発足後、日本株が急騰、円安に向かっています。

10月の振り返り

11/6の0:53時点の資産状況です。

10月はペプシコの利食いと金鉱株ETF(GDX)のスイングトレードですこし儲かりました。

ゴールドは10月21日に記録的高値近くから、1日で 約6 % 下落しビビりました。欲張りすぎてせっかくの儲けを凹ませましたが、プラスで撤退できたので良しとします。

AIバブル崩壊の予言に怯えて米ドル建ての株は殆ど処分しMMFにしてあります。パウエル議長はスタグフレーションを恐れて利下げできない感じなのでMMFで4%程度の金利を稼ぎながらの様子見とします。

直近の主な持ち株はJリートETF(1343)と日本株高配当ETF(1489)です。

日経平均は高市トレードで5万円を超えました。自分も遅ればせながら節操なく日本株にシフトし年内もう一儲けしたいと目論んでいます。11月に入り日本株もボラが高くなりました。用心します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました