税金 確定申告 繰越忘れたFXの損失は「更正請求」できるのか? 過去に繰越の申告をし忘れたFXの損失を追加で申告(更正請求)できるのか調べました。 e-TAXでは「更正請求」できない e-TAXの確定申告書等作成コーナーのトップ画面には次の記載があります。 今年(令和6年)は... 2024.02.18 税金
月報 月報(2024年1月) 資産残高 1月の振り返り 1月はドル円+4.89%、SP500+1.31%、日経225+8.45%でした。総じて好調な相場環境と言っていいでしょう。 日米の株と米ドルMMFに投資していた約25百万円相当の4.5%... 2024.01.31 月報
健康 体の歪みと猫背が治る歩き方 ウオーキングに「はまって」います。ユーチューブの動画を見まくって正しい歩き方を研究しました。半年余りいろいろなアドバイスを実践しその効果を検証してきましたが、特に効果があったのは次の3つのことでした。 股関節の真下に足首を置いておく... 2024.01.29 健康
月報 月報(2023年12月) 資産残高 実際の年間増減は+5,369,307円でした。(マネフォの数字がブレています) 2023年の振り返り 今年は年初来でSP500+23.79% NASDAQ+52.43%ドル円+7.53% 大儲けで... 2023.12.30 月報
月報 月報(2023年11月) 資産残高 実際の年間増減は+4,129,746円でした。(マネフォの数字がブレています)。年金はDC(定期預金)のみです。暗号資産は保有していません。 11月の振り返り 米3指数が10%程度上昇。 ドル円は... 2023.12.01 月報
ゴルフ きなゴルフレッスン「右で振れ」とG1の「右軸」は同じこと? ゴールドワンゴルフスクール板橋ファンの皆さんこんにちは。 このところ素人ゴルファー界隈では「きな」さんのユーチューブ動画「ドライバーは右で振ればもっと飛ばせる」がバズっています。この教えはG1の「右軸スイング」と似ています。 ... 2023.11.12 ゴルフ
月報 月報(2023年10月) 2023年10月の資金運用状況を報告させていただきます。 資産残高 今年の実際の増減は+1,578,776円(マネフォの数字がぶれています)、年金はDC(預金)のみ、投資信託は米ドルMMFです。 10月は歯科... 2023.11.01 月報
月報 月報(2023年9月) 2023年9月の資金運用状況を報告させていただきます。 資産残高 実際の年間の増減は+3,051,897円でした。(マネフォの過去データがブレてます) 9月の振り返り 9月は146円でドル資産のヘッジ売り... 2023.10.02 月報
保険 アフラックがん保険 見直し必要?解約したら返戻金が多くてびっくり 30年以上前に契約したアフラックのがん保険を解約しました。「掛け捨て」だと思い込んでいたので解約返戻金が意外に多くて驚きました。 名称:新がん保険 保険料月額:890円 経過年数:34年 支払い済み保険料累計:約... 2023.09.13 保険
不動産 不動産屋になるのに必要な知識。物件調査とは? 自分が「宅建」に合格したのはもう30年以上前のことです。 当時、農家の田んぼを分譲住宅の開発用地として業者に仲介したことがあるのですが、話をつないだだけで契約に必要なことは業者に丸投げでした。その後、現場で不動産を扱ったことは一度も... 2023.09.08 不動産