戦略 2024年第4Qの投資戦略 ようやく秋の訪れを感じるようになりました。 涼しくなったところで、今後の投資戦略を考えてみました。 客観情勢 米国株 SP500とドル円の年初来チャートです。 今年前半は株とドルがともに上昇、二重のメ... 2024.09.24 戦略
月報 月報(2024年8月) 資産残高 8月の振り返り 8月5日、日経平均は史上最大の暴落となりました。 各指数の年初来変動率は次の通りでした。 SP500 +19.09% Nikkei225 +16.10% ドル円... 2024.09.03 月報
月報 月報(2024年7月) 資産残高 7月の振り返り SP500 +1.01% Nikkei225 -4.48% ドル円 -6.62% NVIDIA -2.87% でした。(8月1日東京クローズ基準の1か月間変動率) ... 2024.08.01 月報
月報 月報(2024年6月) 資産残高 2024年前半の振り返り 年初来 ドル円 +14.08% SP500 +15.13% Nikkei225 +18.91% NVIDIA +156.48% でした。 この上半... 2024.06.30 月報
月報 月報(2024年5月) 資産残高 5月の振り返り ドル円 -0.28% 日経225 +0.79% SP500 +5.07% NVIDIA +29.58% でした。(5月31日NYクローズ) 今月はNVID... 2024.06.01 月報
生活の知恵 オンライン(OSS)で車検証の住所変更をする方法 この記事では「自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)」で車検証の住所変更をする方法を説明します 手続きの概要 マイナンバーカードを持っていれば自宅のPCやスマホから「車庫証明」の取得と「車検証」の住所変更手続きがで... 2024.05.22 生活の知恵
月報 月報(2024年4月) 資産残高 4月の振り返り ドル円 +4.44% SP500 -4.28% 日経225 -5.44% でした。(5/1東京クローズ時です) 米インフがしぶといのでFRBによる早期の利下げ予... 2024.05.01 月報
月報 月報(2024年3月) 資産残高 3月の振り返り 今月はドル円+0.4%、日経225+2.51%、SP500+3.79%、NVIDIA+16.46%でした。 NVIDIAを持っとくのが一番良かったことになります。日経225は史上... 2024.03.31 月報
月報 月報(2024年2月) 資産残高 2月の振り返り 今月も日米株とドル円は揃って上昇。特に日経225は世界の株価指数のなかでも上昇率が突出しています。また、今最も注目されているNVIDIAは21日の市場終了後に決算を発表しましたが、好結果を受け... 2024.03.01 月報
税金 ネット(e-tax)で医療費控除、そのやり方 この記事では医療費控除用のデータをe-taxに入力する方法を説明します。 概要については国税庁がアップしている「医療費控除を受ける方へ」が解りやすいので、そちらを参照することをお勧めします。 この記事では申告作業の注意点に絞っ... 2024.02.19 税金